|
2019年の10月頃からイタリアで流行が始まったと推測されている COVID-19 のために、2020年は旅行やイベントなどができませんでしたが、やっとワクチン接種も始まりました。
2021年は GO TO バルセロナ!
バルセロナの言語交換 ← クリック
バルセロナのアパート ← クリック
バルセロナを訪れる人は、上記2つのリンク先のページを参考にしてください。
2020年12月現在、人口4千6~7百万のこの国全体で、今までに約170万人が COVID-19 に感染し、4万6千人以上死にました。でも、15万人ぐらいは回復しました。
まだ日々、新規感染が多く報告されています。第二波で、10月末頃は一日あたり2万人以上の報告があった日もありましたが、12月になってからは一日あたり1万人を下回り始めました。
また、11月初旬には一日あたり1500人以上死んだ日もありましたが、現在の死亡は一日あたり500人を下回っています。
現状の対策は、地方により異なりますが、大雑把に:
・22時~06時は外出禁止
・飲食店は21時半に閉める
・飲食店では、1テーブル4人まで、人と人の間隔は1m以上
・飲食店では、テーブルとテーブルの間隔は2m以上
・金曜日~日曜日は市町村を超える移動の禁止
・飲食する瞬間以外、マスクを外すのは禁止
などです。
でも、2021年の初夏までには、ワクチン接種も終わり、COVID-19 の問題は解決するでしょう。
アメリカでもトランプ政権が終わるので、世界が安定してきて治安も良くなり、海外旅行も安全になっていくでしょう。
2021年は GO TO バルセロナ!

国際交流掲示板: スマホ非対応です。パソコンを使ってください。
|
|